R+house 12『nest house』

施工概要

例)施工箇所:外装、内装(水まわり含む)
例)施工内容:リノベーション

お客様の要望

例)・キッチンや脱衣室は暗く冬は寒いので快適に過ごせるようにしたい。
例)・地震に対して不安があるので安心して住めるように、使い勝手のよい間取りに。

樋渡建設からの提案

アーキテクチャー・ラボ 石川昴建築設計事務所 
石川昴氏 設計 によるR+house。写真:諸石信氏

『家族が集まりやすい、帰って来たくなる巣のような場所』
大きなワンルーム空間の中でリビングに高低差があったり床の仕上が切り替わっていたり各所にカウンターがあったりと家族が居心地の良い居場所が見つけられる住宅となっています。家族の成長やその日の気分に合わせて自分たちのお気に入りのスペースを選ぶことができるようになっています。また、敷地には母屋がありどのように建物を配置するかが生活に大きく関わると感じました。母屋と良い関係を築けるよう間に大きなスペースを確保しました。どちらにも採光や通風を確保しながら適度な距離で生活しやすいようになっています。日常は駐車スペースとして、親族や友達が集まる時は広場として使うことのできるスペースです。家族が集まりやすい帰って来たくなる巣のような場所ができたのではないかと思います。高性能断熱パネル仕様、トリプルガラスの高断熱サッシ、制振装置のある高性能で快適なお家です。

可愛らしい印象の空間。室内干しも設置しています。

洗濯物をたたんだりできるカウンターがあります。

ブルーのドアが良いアクセントになっています。

ピットリビングにすることで、仕切りが無くてもメリハリをつけることができます。

ダイニング・キッチンにある照明や家具にもお施主様のこだわりが見えます。

リビング階段により、2階へ行く家族とのコミュニケーションも取りやすいです。

ちょっとした和室スペースを設け、勉強したり読書したりすることができます。

玄関入るとアーチ状の壁と可愛らしい照明がお出迎えしてくれます。

トイレ空間も淡い色合いの可愛らしい空間になりました。

R+house事例をもっと見る

お客様の声(R+house)